



NomaD/のマド
¥2,200 税込
SOLD OUT
送料が別途¥500かかります。
完売につき販売終了しました。ありがとうございました。
ジャケットイラストは、柔らかいタッチの中にクールな優しさを表現する弓削ナオミが描く。
このアルバムは、うたとギターとハーモニカだけの非常にシンプルな音楽です。
でも、だから、様々な色合いや模様を自由に連想させてくれるはずです。
8種類の‘新しいぬり絵’をどうぞ完成させて下さい。
一番大切な人に聴かせたい、そう思ってもらえたら・・・。 (のマド)
ついに日本にも、こんなミュージシャンが出てくる時代になったのか!!ということです。
若いのに、いろんな音楽を吸収し、それをニコニコ笑いながら演奏し歌うのですから。
これはハッキリ言って、ちょっとシットしてしまいます。
チチ松村(ミュージシャン)
僕にとって のマド の音楽は、例えばー天気の良い昼下がりに、
ベランダに出て、洗濯物を干している時の心地よさーに近いものだ。
けれど、今回の作品では時折、割り切れない熱情が、
さりげなさや、洗練のオブラートを破って、顔をのぞかせている。
そのことが僕にはとても頼もしく思える。
リクオ(ミュージシャン)
のマド の音を聞いた後、しばらく無音の時間をつくろう!
しばらくすると、残り音(のこりね)が街の雑踏と溶け込む・・・・・
あとくちさえも楽しめるアーティスト。
MARK’E(FM cocolo DJ)
ワビサビBOSSA
のマド の曲には 不思議がつまってる
四畳半の部屋に 西日が射しこんで
すこし異国に見えてきたりする。
仁井 聡子(FM802 DJ)
少し早起きをした気分の良い休日の朝、
心地よいこの歌声とメロディを聴きながらどこへ行って何をしょうか考える。
それが、ぼくの日常の中にある一枚のそんな”アリガタキシアワセ”。
奥山泰徳(ARTNIKS・Contents Label CAFE)
ボサノヴァっておしゃれなカフェが似合う?と
頭でっかちなボクは思ってしまうケド、
のマド は休日にボサァボサァヘアーでパジャマのまま、
ママスパゲティを食べても大丈夫って感じ!
だってかた苦しいのはキライだもんネ。
めんどうな日常を少しは軽くしてくれる のマド をきいて、
さぁ~ジョギングに出かけるぞ!
淀川もセーヌ川に見えてくるかもネ!!
チャンキー松本(イラストレーター)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込
SOLD OUT